採用サイトついにオープン ~構想から公開までの軌跡~
2022年11月10日

こんにちは!
採用・広報の松本です。
採用・広報の松本です。
🎉採用サイトが完成しました🎉
この度、弊社の採用サイトが開設しました!
開設に至るまで、弊社のデザインチームと採用チームのキックオフから始まり、エンジニアメンバーにも撮影やインタビューの協力をしてもらいながら何度も協議を重ねました。
開設に至るまで、弊社のデザインチームと採用チームのキックオフから始まり、エンジニアメンバーにも撮影やインタビューの協力をしてもらいながら何度も協議を重ねました。
そしてようやくVitalizeの魅力を最大限お伝えできるサイトが完成しました!
ここでは、完成までの背景や想いを少しだけお話しさせて下さい。
ーー 採用サイトを作ったきっかけや想い
弊社は地方創生や婚活支援を通して「日本を活性化させたい」という想いのもと、日々様々な活動をしているIT企業です。
これまでにも、弊社のミッションや経営理念、地方創生事業に共感し沢山の方に応募していただいておりました。
しかし、その中でも弊社のHPをみて地方創生に興味をもった方へ、それぞれの支社でどういう地方創生事業を展開しているのか、今後どんなやろうとしているのか伝わりにくい部分がありました。
エンジニアリングをしながら、リーダーとして・地方創生を当事者としてやっていきたいと思ってる方や、より私達の想いをお伝えしたい!といったことから今回の制作がスタートしました。
ーー デザインチーム初の試み
Vitalize初の採用サイトを制作するにあたって、デザインチームとしては胸を張って堂々と公開できる仕上がりにしたい!という一心でした。
.jpg)
また、「Vitalizeっぽいデザイン」を見つけ出すというのが意外と難しく、チーム全員でVitalizeっぽいってなんだろう・・・と何度も何度も構成の練り直しを行いました。
その中で出てきたキーワードは、「活力」「おもいやり」「向上心」等でした。
メインカラーやサイトの雰囲気などもそういった思いが伝わるようにと考えていたりします。
ワイガヤでアットホームな、Vitalizeらしさを表現するひとつとして、 サイト内にメンバーの日頃の様子が分かる写真を沢山盛り込みました!
ぜひそちらにもご注目下さい。
福利厚生はもちろんのこと、弊社独自の社内制度、オフィスの様子や地方創生事業の取り組みについてもも掲載してます。
.png)
ぜひ弊社HPの"採用サイト"をご覧ください!
私たちとVitalizeしていきたいと想いを持った方!
一度お話ししませんか?
ご応募お待ちしております。
一度お話ししませんか?
ご応募お待ちしております。
最新記事
2025年08月22日
Vitalizeで活躍しているメンバーの共通点は?2025年08月07日
【登壇レポ】タケタカタローで語った「成長の秘訣」~ 将来を担う若者へ~2025年08月01日
【Vitalize拠点紹介vol.1】埼玉支店のリアルに密着!〜メンバーに聞いてみました〜2025年07月25日
【前編】地域の魅力を「味」に変える ~ 小海支社、特産品づくりの舞台裏 ~2025年07月18日
地域文化をつなぐ、「青島臼太鼓踊り」と私の歩み2025年07月11日
ノーコード × 生成AI『Dify』の何がすごい?現役エンジニアがDifyの魅力を徹底解説!2025年07月01日
日本有数の温泉地「別府」にITの風を。Vitalize別府支社スタート!2025年06月27日
地方に、新しい風を。――私たちが宿泊事業を始める理由2025年06月19日
筑波大学附属中学校で授業サポートをしました!2025年06月13日
生成AIの活用事例|最先端を学ぶエンジニアが "今" 発信を始める理由
過去記事(年月別)
- 2025年08月(2)
- 2025年07月(4)
- 2025年06月(5)
- 2025年05月(4)
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(3)
- 2025年01月(3)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(4)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(4)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(4)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(3)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(2)
- 2023年07月(3)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(3)
- 2023年04月(4)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(5)
- 2023年01月(4)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(6)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(4)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(7)
- 2022年02月(3)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(2)
- 2021年08月(1)
- 2021年06月(2)
- 2021年04月(1)
- 2021年02月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(3)
- 2020年07月(2)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年09月(1)
- 2018年10月(1)
タグ