前職は大手メーカーで社内ベンチャーの立ち上げ⁉「業界未経験者がVitalizeの研修で感じたこととは!?」
2022年03月14日
他業種からIT業界へキャリアチェンジ
こんにちは!
前回の記事ではVitalizeの研修制度について、座談会形式でお伝えしました!
最後にお伝えした通り、「我こそ取材をしてほしい!」と熱く志願してくれたメンバーがいます✨
それでは登場してもらいましょう~どうぞ!
薮内「こんにちは!薮内 紀仁と申します。よろしくお願いします!」
📌薮内 紀仁(やぶうち のりひと)さん
略歴
● 明治大学理工学部機械工学科卒業
● 北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科修了
● 新卒でグローバル部品製造メーカーに入社
→検査機器の開発/設計/立上げ/改造を担当した後、社内ベンチャーのPJリーダーや医療/ヘルスケア機器のマーケティングを担当
▶世の中を更にワクワクさせたいという想いから前職を退職し、エンジニアとしてVitalizeに参画
広報「広報チームに前のめりで取材してほしい!って言ってくれましたもんね(笑)
薮内さんは入社してまだ間もないですよね?
でも持ち前の明るさで周囲に驚異的なエネルギーを放出しながら皆を巻き込んでいる気がします(笑)
その辺りの秘訣も聞いていきたいですね~。
ではまず、簡単に自己紹介してもらいましょうか!」
薮内「はい!私は【遊び心を常に持って、楽しく全力でいきる!】をモットーに、
これまで色んな経験を積み様々なキャリアを経験してきました。
しかし、まだまだ続く長い人生を見据えた時にもっと沢山のことを挑戦していきたい!
と思い、Vitalizeに入社しました。」
広報「【遊び心を常に持って、楽しく全力で生きる!】素敵な人生観ですね~!
そして、IT業界とはまた違った世界で沢山ご活躍されていたんですね!
そんな色々な世界を見てきた薮内さんから見て
Vitalizeに入社し研修を通してどのように感じたのかぶっちゃけ聞いてみたいです!
ここからお願いしてもいいでしょうか?」
薮内「はい!では、Vitalizeにエンジニアとして入社するとどうなるの?をテーマに
話していきたいと思います。」
業界未経験の転職で不安に思っていたこと
みなさん、エンジニアとして会社に入社した後のことって心配じゃないですか?
私も転職活動中&入社して少しの期間は入社後の自分がどうなるのかとても心配でした。。。
なぜかというと、世の中の未経験エンジニアに対する情報はとてもネガティブだったからです。
この記事を読んでいる方で同じ経験をしている方がいらっしゃると思うのですが、
SNSやブログ等で未経験エンジニアの転職活動について調べると、
ポジティブなコメントはほとんどなく、ネガティブなコメントが多い印象です。
・未経験エンジニアなんて会社にいると手が掛かって大変
・転職に成功しても聞いていた話と違うつまらない仕事しかさせてもらえない
・実務経験だけ積んで転職するのがベスト
・プログラミングなんてまともに教えてもらえない
などなど。
私も転職活動中はこれがIT業界の常識なのか?そういう企業しか無いのだろうか?
と常に不安を抱えながら過ごしていました。
入社して感じたVitalizeの研修制度
しかし、Vitalizeに入社してからは思っていたこととだいぶ違ったなーと言う印象を持っています。
そこで、今回はこの「思っていたことと違ったなー」に焦点を当ててお話ししたいと思います。
何が違ったのかと言うと、一人前になるまで徹底的にサポートを受けながら成長できるという点です。
座談会研修の記事でも紹介したように、入社してから1ヶ月間は会社が独自で用意した教材を先輩のサポートを受けながら進めていく新人研修をやっていきます。
先輩たちはこの研修を適当に進めるなんてことはありません。
後輩のレベルや、今後の目標に合わせて研修の目的を考え、どのように取り組んでもらうのがベストか議論し、その上で指導してくれます。一切の手を抜くことなく進めてくれます。
そして、研修が終わると開発などの受託案件のプロジェクトに参画。
ベテランの先輩方の指導を受けながら実績を積んでいきます。
社内ではCTOの徳江こと徳さんが指導している姿をよく見かけます。
新人にはとりあえず面倒で簡単なタスクを与えて放っておけなんてことは一切ありません。
難易度を個人のスキルやモチベーションに合わせてタスクを振り分け、手厚くサポートしてくれます。
この点が入社前に「思っていたことと違ったなー」という点です。
なぜこのようなサポートを受けられるのか?色んな考えがあると思うのですが、
私はこの以下の2つかなーと思っています。
①他業種からエンジニアになった先輩が多いこともあり、みんなが当事者として心配する文化がある。(もちろん生粋エンジニアの方も優しいですw)
②少子化を止めるために全社員のハイスピードな成長が必要だから
①他業種からエンジニアになった先輩が多いこともあり、みんなが当事者として心配する文化がある。
Vitalizeで働く人の多くは前職が様々な分野からIT業界に挑戦している人たちが多いです。
このように異分野から挑戦してIT業界にきた人が多く在籍しているからこそ、
異分野からの転職者のスタートに対して優しさや思いやりを持っているのでは無いのかなーと思います。
幼い頃からプログラミングやってる!人が多い会社だとなかなか難しいのではないでしょうか?(笑)
前職での経験や地位を捨ててまでエンジニアの道に入ってきている人が多いからこそ、
その道を捨てて入ってくる人たちを優しく受け入れているのではないのだろうかと思っています。
②少子化を止めるために全社員のハイスピードな成長が必要だから
Vitalizeの目標は少子化を止める、地方を活性化するにあります。
お金を稼ぐということが第一優先でも目標でもありません。
なので、従業員は安い賃金で適当に働いてもらって、ポイ捨て(笑)なんてことは考えていません。
代わりはいくらでもいる。なんて考えもありません。
社内一人一人を大切にし、全員で一生懸命働いて、実力を磨いて、その力を地方に還元する。
この仕組みを作るために日々奮闘しています。
以上が私が思う「思っていたことと違ったなー」と、なぜそのような違ったなーを生まれているのかの考察です。
もしこの記事を読んでくださってる方の中で、少子化に興味があり、何か想いを持っている方がいらっしゃいましたら、是非とも会社の扉を叩いてみてください。
私たちVitalizeは少子化というまだ誰も解決したことのない難題に共に挑戦してくれる人を心よりお待ちしております。
それでは次回またお会いしましょう!バイバーイ」
広報「薮内さんありがとうございました!全くの異分野の先鋭で挑戦してきた薮内さんだからこそ、
IT業界に対する不安や入社直後のVitalizeの様子が分かりました。
薮内さんのように入社してどんどん活躍したい!
活躍意欲のある方からの応募をお待ちしております!」
コメント
最新記事
2024年09月12日
JINの夏休み -ミッション達成に向けた種まきの旅- in20242024年09月06日
地方創生のリーディングカンパニーを視察してきた2024年08月30日
共働き夫婦の増加と生活の変化2024年08月22日
未経験エンジニアが語る!~地方支社の魅力と可能性~2024年08月15日
大学生にインターンシップを実施しました!2024年08月08日
地方創生ツアーを実施しました!【後編】2024年08月01日
地方創生ツアーを実施しました!【前編】2024年07月25日
IT企業が新規事業として農業に取り組んで失敗するまで【後編】2024年07月17日
【社員インタビュー】エンジニアの休日の過ごし方って?2024年07月11日
中学生が職場体験に来てくれました! in. 小林支社
過去記事(年月別)
- 2024年09月(2)
- 2024年08月(4)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(4)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(3)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(2)
- 2023年07月(3)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(3)
- 2023年04月(4)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(5)
- 2023年01月(4)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(6)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(4)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(7)
- 2022年02月(3)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(2)
- 2021年08月(1)
- 2021年06月(2)
- 2021年04月(1)
- 2021年02月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(3)
- 2020年07月(2)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年09月(1)
- 2018年10月(1)
タグ