Vitalize流~恋愛・結婚経験ブログ~【#1】
2022年03月28日

こんにちは!広報部です!
突然ですが、皆さんはVitalizeのミッションをご存じでしょうか?
Vitalizeでは、「地方創生や婚活支援を通して日本の少子化を止める」をミッションとして掲げています。
そんなミッションをブログを通して伝えていきたい!と考え、このような企画をご用意しました!
/
Vitalize流~恋愛・結婚経験ブログ 💕始めます!
\
Vitalize流~恋愛・結婚経験ブログ 💕始めます!
\
そして、恋愛&結婚を伝えていくべくマスコットキャラクターが誕生しました!
これから、この子に進めてもらいたいと思います~
どうやら語尾が特徴的なキャラなんだとか(笑)
それでは登場してもらいましょう!こん爺お願いします!
これから、この子に進めてもらいたいと思います~
どうやら語尾が特徴的なキャラなんだとか(笑)
それでは登場してもらいましょう!こん爺お願いします!
初めまして。こん爺と申します。
今回から皆さんにVitalizeのミッションを伝えていくという大役を任されましたのじゃ。
これからよろしくお頼み申します^^
それでは、早速Vitalizeのある社員、通称Aさんから話を聞けそうじゃ。
早速小さなお子さんも生まれて幸せそうなAさんから結婚生活における秘訣や馴れ初めなんかも
聞いていきたいと思うぞよ。それでは早速...
交際4年後に、結婚をして3年目になります!
買い物でたまたま訪れたお店で、接客をしてくれた店員さんが今の妻です。
最初は可愛いな~と思ったのが最初で、いわゆる一目惚れというやつですね(笑)
接客してもらってる内に、対応がすごくプロフェッショナルだったのも印象的でした!
このチャンスを逃したくない!と思って、帰り際に思い切ってレシートの裏に連絡先を書いて渡したら、
その日に連絡がきたので食事に誘って、一週間後に食事へ行きました。
最初は可愛いな~と思ったのが最初で、いわゆる一目惚れというやつですね(笑)
接客してもらってる内に、対応がすごくプロフェッショナルだったのも印象的でした!
このチャンスを逃したくない!と思って、帰り際に思い切ってレシートの裏に連絡先を書いて渡したら、
その日に連絡がきたので食事に誘って、一週間後に食事へ行きました。
それから何回かデートを重ねて、やっぱりこの人と一緒にいたい!と思えたので、告白をして交際に至りました!
僕からアプローチして交際したので、結婚自体は最初から意識していました!
付き合って数か月後には、ご両親へご挨拶もしました。
そこから付き合って2年くらいで同棲を始めて、一緒に過ごしていく中で毎日が楽しいと思えたので自然と結婚しようと思えたんですよね。それが結婚のきっかけです!
付き合って数か月後には、ご両親へご挨拶もしました。
そこから付き合って2年くらいで同棲を始めて、一緒に過ごしていく中で毎日が楽しいと思えたので自然と結婚しようと思えたんですよね。それが結婚のきっかけです!
プロポーズについては、正直プロポーズの言葉っていうのは覚えていなくて…
3つの“ありがとう”を手紙で伝えようと決めて準備しました!
プロポーズ当日は、出会った初日に二人で訪れた海岸へ行きましたね。
そこで準備した手紙を読んで、跪きながら指輪を渡してプロポーズしました!
妻は泣きながら喜んでくれて、僕の予想通りのシナリオでしたね(笑)
3つの“ありがとう”を手紙で伝えようと決めて準備しました!
プロポーズ当日は、出会った初日に二人で訪れた海岸へ行きましたね。
そこで準備した手紙を読んで、跪きながら指輪を渡してプロポーズしました!
妻は泣きながら喜んでくれて、僕の予想通りのシナリオでしたね(笑)
人間関係は信頼と尊敬がないと一緒にいられない
これは妻と、お互い嘘はつかないで全て正直に話そうと決めていて、実際にあ~失敗したな、怒られるだろうなと思うことでも隠さずに話すようにしています。
もちろん妻も僕に全てを打ち明けてくれていますよ。…たぶん(笑)
嘘をつかないということをお互いに守ることで、僕たちは尊敬と信頼関係で成り立っているんだと思います!これが我が家の円満の秘訣ですかね~
もちろん妻も僕に全てを打ち明けてくれていますよ。…たぶん(笑)
嘘をつかないということをお互いに守ることで、僕たちは尊敬と信頼関係で成り立っているんだと思います!これが我が家の円満の秘訣ですかね~
感謝の気持ちを伝えよう!
“ありがとう”の気持ちは、思ってるだけじゃ伝わらないので伝えることが大切♡
少しずつ相手に前向きな気持ちを伝えていくことで、信頼関係を築けるのではないかと思います。
今、恋や結婚について悩んでいる方にとって少しでも参考になったら嬉しいです!
少しずつ相手に前向きな気持ちを伝えていくことで、信頼関係を築けるのではないかと思います。
今、恋や結婚について悩んでいる方にとって少しでも参考になったら嬉しいです!
最新記事
2025年04月30日
儲かる農業?佐々木さんが目指す未来に繋ぐ農業のカタチ2025年04月24日
米騒動の真相とは?佐々木さんが語る米業界の裏側2025年04月18日
なぜ売れた?「売る農業」で40haまで拡大した佐々木さんの挑戦2025年04月10日
支社間留学で見えた、新たな働き方と挑戦の可能性2025年04月01日
和歌山支社設立2年を振り返る2025年03月25日
小海支社設立から4年を振り返る2025年03月21日
【ガジェット限定社内フリマ!?】Vitalize夢の市を開催しました!2025年03月14日
東京から地方移住したメンバーに話を聞いてみたVol.32025年03月07日
千葉市いちごマラソン 2025が開催されました2025年02月28日
新たな成長エンジン!自己決定と相互フィードバックで加速するVitalizeの評価制度
過去記事(年月別)
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(3)
- 2025年01月(3)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(4)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(4)
- 2024年07月(4)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(4)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(4)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(3)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(2)
- 2023年07月(3)
- 2023年06月(5)
- 2023年05月(3)
- 2023年04月(4)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(5)
- 2023年01月(4)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(6)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(4)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(7)
- 2022年02月(3)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(2)
- 2021年08月(1)
- 2021年06月(2)
- 2021年04月(1)
- 2021年02月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(3)
- 2020年07月(2)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(1)
- 2019年09月(1)
- 2018年10月(1)
タグ